
いよいよ卒業・卒園シーズンです。あぶらたにでは卒園記念をお買い上げの団体様に筆文字アート(代筆)色紙をプレゼントします。

→→自分の子どもを通わせている園の保護者会役員をしています。
年も明け、いよいよ年長の子ども達は卒園が近くなり、友達や先生達と過ごせる園での残り少ない時間を精一杯楽しんでいます。
しかし、昨今のコロナ禍事情により、例年行っていた行事などは殆ど中止となってしまいました。
最後の晴れ舞台となる発表会も開催が出来るかどうか分からない状況です。
その為、園児達にとって一生の思い出になるであろう友達や先生達との写真などもほとんど撮れていません。
そんな中、インターネットで手繋ぎマグカップの記事をみてとても良い印象を受けました。
仲間との絆を形として残す為の卒園の際の記念品にとてもピッタリな商品ではないかと考えています。
発注可能かどうか、どのような手続きをすれば良いかなど教えて頂けると幸いです。
お問い合わせいただきありがとうございます
卒園記念品を提案して17年になります。
担当の西田です。
6才のかわいいお顔が残せる記念品との思いで
笑顔のお顔とイラスト化したお洋服のコラボをし制作しております。
。
学校の美術教師をしていました。専攻はデザイン学科商業デザイン専攻です。
まず
◇みんなの写真を撮りましょう!
LINEで各々の写真を集めても大丈夫です。
◇次に申し込みサイトです。
https://www.aburatani.com/custom3.html
https://ws.formzu.net/fgen/S29296608/
などを参考にしてください。
お申込みの際は
① ご注文個数
② 編集人数 男の子何人 女の子何人 その他何人をお書き添え下さい
③ お届け希望日
ご注文個数と編集人数に差がある場合は編集料金がかかる場合があります。
先日、犬の散歩の途中で転んでしまい、土曜日の夕方だったので、救急外来に行ってきました。病院の外にはテントも併設されていて、私たちは普通の入口での対応だったのだけれど、入口で検温そして中での問診には
・・・最近、東京などに行きましたか?・・いいえ
・・・最近金沢や加賀に行きましたか?・・はい
金沢までチェックされているのにびっくりしました。
能登で暮らしていると衛生面はしっかりしていますがコロナ菌の危機感があまりありませんでした。能登では金沢からの往来もチェックしているのですね。
レントゲンを撮ったら、捻挫ではなく骨折していました。足を軽く固定してくださり、改めて月曜日からギブス生活が始まりました。何が不便かと言うと、足首を曲げられないので、思ったより歩けない、お風呂ではギブスが濡れないようにしっかりビニールでガードして入るのにシャワーのみで湯壺に浸かれない。不便です。一瞬の出来事で転んで、骨折するなんて「喝」
コロナ渦の2020年は運動会は中止、文化祭、遠足、修学旅行だって・・そんなこんなで三密が危険!手を洗いましょう!マスクは必ず・・それはそれで受け止めなければならない現実です。そしてそれを乗り越えて、次の新しい時代に向けて前向きに考えて、こんな卒園記念品が出来ました。それは手と手をつないだみんな大好きマグカップから敢えて手をつながないソーシャルダンスを踊っているSDマグカップての変身です。お顔の大きさの表現はそのままに、手の表現にこだわり、ソーシャルデイスタンスを意識して、でも意識しすぎず楽しく踊っている様子を表現しました。「手つなぎもかわいいけど手をつながなくてもかわいい」と言っていただける2020年からのデザインです。「あの年はこんなだったね」今思えば大変だったね・・「今では当たり前だけど、あの年からスーパーの入口にアルコール消毒液が置いてあるんだよね」・・となりますよね。あなたはどっち派ですか?手をつないだ手つなぎマグカップ派ですか?それとも敢えて手をつながないソーシャルダンスマグカップ派ですか?
今日も暑い日です。能登はもう何日も雨が降っていません。これから一週間の予報にも雨マークがありません。こまめに水分補給が大切です。水中毒の危険がありますよ水中毒は、水分を大量に摂取することで血液中のナトリウム濃度(塩分の濃度)が低下し、「低ナトリウム血症」という状態に陥ってしまい、場合によっては命の危険にさらされます。主な症状としては、めまいや頭痛、多尿・頻尿、下痢などがあげられます。悪化すると吐き気や嘔吐、錯乱、意識障害、性格変化、呼吸困難などの症状が現れ、死に至る場合もあります。しかし水分ばかり多めに摂取すると体内の塩分濃度が薄められてしまいます。「経口補水液」は、水 1 リットルに対して、塩 3 g と砂糖 40 g を混ぜて作ることが出来ます。
もはやお祈りですね
今日の笑顔リレーゆずなちゃんです。
コロナに負けるな!
笑顔で笑顔文字のリレー!
コロナウィルス撲滅の日まで頑張ります!
毎日、皆さんからのご要望で順番に
毎日「笑顔のリレー」
笑顔文字(筆文字アート)をUPします。
!
皆さんに笑顔を届ける事!
描き続ける事!
https://www.facebook.com/nishitakeiu/
この游書筆文字アートFBで
笑顔で元気!
コロナに負けるなを始めました。
元気にしたい人に笑顔文字を届けます。
毎日「笑顔のプレゼント」
毎日、皆さんからのご要望で順番に
笑顔文字(筆文字アート)をUPして
ご紹介していきます。もちろんお代はいただきません。
家で出来る事!
皆さんに笑顔を届ける事!
私にできる精いっぱいです
入院している〇▲◇さんに笑顔のプレゼント!
今は老人ホームでなかなか会えないおばあちゃんに笑顔のプレゼント!
緊急事態宣言で会えない、今は我慢の東京の彼女に笑顔のプレゼント!
お申込みは
https://ws.formzu.net/dist/S9894934/
画像はFBにUPし、プレゼントとさせていただきます。
もちろん勝手にコピーしてくださいね
https://www.facebook.com/nishitakeiu/
TVを付けるとコロナウィルスの話とオリンピックの話ばかりですよね。我街、我県は今のところコロナにウィルスは沈静化していますが、いろいろなイベントが中止になっていて、学校がお休みになっています。先ほど花粉症のお薬を貰いにクリニックに行きましたが、患者さんはかなり少ない印象です。念のため除菌ティッシュで最後に手を拭き、マスクを自宅のゴミ箱にポイしましたが、確かに病院は少しコワイ印象があるよね。病気を治すところなのに病気がうつる可能性があるのだから、先生も看護婦さんも大変です。ご苦労様です。お父親がコロナウィルスにかかりお子さんも伝染した例があったけど、そのせいで学校が急に休校になったお子さんは新学期に学校に行った時の心のケアも大事だよね。子供たちの群集心理って残酷だからいろいろと嫌なことを言われるか心配です。
そんなこんなで我が家ではコロナが流行してからは、生姜湯ブームになりました。美味しいし、あったまる感じがして、喉に良さそう♬コロナに効くわけではないけれど生姜湯であたたまっています。その分コーヒーを飲む回数は減りましたが・・うちの場合は、トイレットペーパーやティッシュではなく、伊〇園の生姜湯をコス〇コで沢山買ってきたので、おやつタイムが楽しみ♬です。
さてさて、三連休も今日で終わりますね、テレビをつけるとコロナウィルスのニュースが流れ、〇〇県でも一人増えました・・・学級閉鎖は〇日まで・・的な話題ばかりです。能登に住んでいる私達にも少しづつ変化があります。昨日ドラッグストア兼スーパーに夕方お買い物に行きました。同級生の〇〇子ちゃんは「元気ィ!」と手を挙げて挨拶してくれていますが、実は正直なところ〇〇子ちゃんだとわかったのはジーっと見てやっとです。数秒後に確認出来ました。スーパーではほとんどの人がマスクをしています。もちろんお子さんもかわいいマスクをしています。でも確かしないよりはした方がいい程度の簡易マスクをしている人がほとんどで、エチケットではあるけれど、本当に買占めてまで買わなくちゃいけないマスクなのでしょうか?・・「えっ!どうしてマスクをしてないの!!」って〇〇子ちゃんに言われましたが、エチケットを守ってますってマスクをすることがそんなに大事!確か粒子が小さいウィルスだからマスクは優に通って侵入するってTVで言ってたのに!!って買い物から帰って主人に言ったら、マスクを買ってこいよって・・言われました。でも確か売ってない気がしますが、しかもネットで何百円だけど送料何千円みたいなこと書いてあったような・・外出はあまりしないで、コタツに入って温かいコーヒーを飲んで3連休は過ごします。
本日のお電話でのお問い合わせ・・・・
●早割キャンペーンでお願いしたいのですが、30個分の送料はいくらかかりますか
●お申込みの用紙は先に提出しますが、写真は12月中旬でもいいですか
●写真は集合写真がいいですか?寄せ集めがいいですか?全員撮った方がいいですか?
◎11月30日までにお申し込みを頂きますと、1個に付き200円引きになります。
早割キャンペーンの30個前後の料金は1,300円(税抜き)になります
◎お申込みの用紙は必ず30日までにWEBまたはFAXでお願いします。FAX用紙を希望される場合はご連絡をお願いします。当社FAX番号は0767-32-0352です。写真はほぼ全員分は12月7日までにお送りください。1名2名の欠席のお子様分は後になっても構いませんので、その旨をお知せください。
◎集合写真の場合はおひとりおひとりのドットが粗くなる場合が多いのでお勧めできません。寄せ集めのお写真はOKです。(スマホ写真もきれいにしあがります)全員を室内で撮った写真は顔色が統一感がありおすすめです。
いよいよ秋も深まり、北海道では雪も降り、朝晩は冷え込んできました。卒園記念品の担当の方からのご質問のお電話や、パンフレット希望のご依頼などが多く入ってくるようになりました。わが社はこの季節になると、とても忙しくなります。今はその準備段階なのですが、先日志賀町のふるさと納税の返礼品の審査があり、「幸せの桜貝で作るお名前アート額」が採用されることになりました。毎日忙しく過ごしておりますが、お問い合わせやご依頼等は社員が手分けをして、漏れなどが無いようにとチェックしているつもりなのですが、万が一24時間経ったのに返信がない場合はご連絡下さい。ご依頼のメールに返信を必ず送りますが、最近は携帯からのメールが多く、返信メールがどうしてもお客様まで届かない事が多々あります。それとお客様からのメールはパソコンからの転送で2重にチェックしていますが、木曜日の定休日に限ってのお問い合わせが多くて、どうしてもその日の内にお返事が出来ない事もあります。そんな時はお手数ですが・・・金曜日以降に電話は0767-32-3351まで直接おかけください。メールは info@aburatani.comまで パンフレットの請求はhttps://ws.formzu.net/fgen/S25284496/
卒園記念品の早割キャンペーンのお知らせです。
11月30日までのお申込みで、1個に付き200円引きのお得なキャンペーンです。是非ご利用ください。
パンフレットの請求はこちらまでhttps://ws.formzu.net/dist/S25284496/
毎日毎日雨が続きますね
秋雨前線と異常気象等の影響で各地に甚大な被害がおきています。
今年の暑さは異常なもので、わが町も今年の暑さベスト5にランクインされ、
その後は大雨が続いています。
今日は晴れていますが、天気予報は傘マークがずらりです。
明後日から学校(もう始まっているところもありますが)
宿題に工作など沢山の荷物を抱えて、この雨は最悪ですよね
卒園記念品のあぶらたにでは、元気な子供たちを応援します。
卒園記念品みんな大好きマグカップ、手と手をつないだ卒園記念プレート、手と手をつないで卒園記念時計に新しく令和ヴァージョンのデザインが仲間入りしました。
パンフレットを希望される方はお申込みください。https://ws.formzu.net/fgen/S25284496/
今年も暑い夏になりました。梅雨明けが遅かった分急に暑くなり、急に熱帯夜になったので体がついていきません。昼も夜もエアコンは付きっぱなしだし、外は道路の照り返しもすごいので、大好きな犬のお散歩はどうしても、夕方の涼しい時間になり、その後の晩御飯の支度にお片付け・・と時間が押していきます。TVでは熱中症のニュースが毎日報道されています。体力も落ちて疲れが出やすいこの極暑の今、冷たくキンキンに冷やした麦茶の飲みすぎで、個人的にはお腹の調子もイマイチな感じだったので、テーブルに湯冷ましの麦茶をつくり、少々の塩を入れて今日からは湯冷まし麦茶を飲むことにしました。(写真は卒園記念品マグカップ新製品の令和ヴァージョンのお花畑シリーズ手と手をつないで)
こんにちはKEIUです。11月に入り朝晩の冷え込みが一層感じられる季節になりました。
文化祭も終わりホット一息しています。
文化祭には毎年、書を出品しています。今回のお題は「語」でした。
なかなかイメージが難しくてたどり着いたのは歌会始の天皇の御歌でした。
「語りつつあしたの苑を歩みゆけば林の中にきんらんの咲く」を書きました。
11月と言えば、
卒園記念品みんな大好きの
早割キャンペーンの締め切りが11月30日までですね。
毎年のことなのですが、文化の日を過ぎたあたりから、
卒園記念品みんな大好きのお問い合わせが増えてきます。
あぶらたにの卒園記念品みんな大好きは
11月30日まででしたら1個200円引きになります。
これはかなりお得です。是非ご利用ください。
お申込みいただいてから、写真の送付は1週間以内に行ってください。
よろしくお願いします。
卒園記念品のクオリティはどこも同じではありません。各メーカーさんの精いっぱいの愛情が込められ、当社も丁寧にデザインし、製品を作っています。
あぶらたにのみんな大好き卒園記念マグカップはデザイン担当はKEIUが行います。頂いた写真からのデーターでその子の表情が表現できるように、解像度の小さい写真や、横向きのもの、帽子を被ったものなどは原則としてお受けできません。まず、解像度の小さい写真はどうしてだめなの?機械の力で解像度は上げられるのに・・・→解像度のみを同じにしても元々の写真の色数が少ないので、お顔の表情や髪の流れなどを表現できません。のっぺらとしたお顔になってしまいます。ただし、スマホで撮った写真で解像度はOKです。
・・横向きの写真はそのお子さんの立ち位置に制限がかかりますので、ご了承ください。
・・運動会の帽子を被るとみんな同じ頭の形になり、デザイナーさんは助かりますが、表情は頭の形や髪の質などでも表現できるので、当社ではあまりお勧めしていません。マグカップに焼き付けして出来上がったマグカップのクオリティが自慢です。イラストの洋服部分も黒のアウトラインが細くて,繊細な仕上がりでお届けできます。もちろん陶器への焼き付けのため、原稿の画像よりは若干違いますので、ご了承ください。
卒園記念品のクオリティはどこも同じではありません。各メーカーさんの精いっぱいの愛情が込められ、丁寧に作られています。
あぶらたにのみんな大好き卒園記念マグカップはデザイン担当はKEIUが行います。頂いた写真からのデーターでその子の表情が表現できるように、解像度の小さい写真や、横向きのもの、帽子を被ったものなどは原則としてお受けできません。まず、解像度の小さい写真はどうしてだめなの?機械の力で解像度は上げられるのに・・・→解像度のみを同じにしても元々の写真の色数が少ないので、お顔の表情や髪の流れなどを表現できません。のっぺらとしたお顔になってしまいます。ただし、スマホで撮った写真で解像度はOKです。
・・横向きの写真はそのお子さんの立ち位置に制限がかかりますので、ご了承ください。
・・運動会の帽子を被るとみんな同じ頭の形になり、デザイナーさんは助かりますが、表情は頭の形や髪の質などでも表現できるので、当社ではあまりお勧めしていません。マグカップに焼き付けして出来上がったマグカップのクオリティが自慢です。イラストの洋服部分も黒のアウトラインが細くて,繊細な仕上がりでお届けできます。もちろん陶器への焼き付けのため、原稿の画像よりは若干違いますので、ご了承ください。
今年の夏をのりきる方法・・・TVではおじいちゃんおばあちゃんがエアコンのスイッチをつけないで、熱中症で倒れて救急車に運ばれる方が多いとの報道です。確かに昔ながらのお年寄りはクーラーが嫌い、寒くなりすぎ!電気代が高い!とのお声が多かった気がします。でもそんな事を言っていられない今年の暑さ事情です。苦肉の策にペットボトルを凍らせて扇風機の前に置くといいですよ♪実はエアコンのない部屋で試してみました!・・・2~3時間に3本の割合でペットボトルの氷が解けるので、冷蔵庫に6本以上のペットボトルが必要になり、この時期アイスクリームなどが幅をきかせている冷凍室は満杯状態になっていますが・・・卒園記念品のマグカップで冷たい麦茶でものみながら、涼しい扇風機にあたって快適な夏を過ごしましょう。
卒園記念品担当者さまからのお問い合わせが増えています。
パンフレットを送って下さい!がダントツで多いのですが、
お送りするパンフレットには担当者さまの予算に応じてのお買い得に卒園記念品を制作する方法などが書かれています。
制服でのマグカップや時計を制作する方法
とにかく廉価で制作する
みんなの夢を表現したい
などなどが書かれたパンフレットです。
もちろんHP上でも記載しています。なかなか表現しずらい箇所などありますので、
お電話でのお問い合わせも併せて受付ております。
お母さんとは少し違い、お父さんへのプレゼントは何がいいのか、迷いますよね~
お花もいいけれど、確かにお部屋が明るくなって、心が弾みます。
先日花屋さんに行ったら一本のカーネーションが七色になっているものもありました。綺麗すぎてビックリ!
当社でおすすめなのが、現実的でいつも使って貰えそうなものばかりなのですが・・・
能登の家具屋なので、その日に若いご夫婦が都会の方からみえて、お父様にに贈り物をされるためのご来店が多いのは
昨今、能登では若いご夫婦は都会で暮らし、ご両親と別に暮されるご家庭が多いからなんですね~
座椅子・お茶の間用籐椅子・リクライニングチェア・ベッドなどなどがお薦めです。
ちょっとおしゃれに椅子の上に敷くインド製のハンドニットの座布団もいいですよ
赤ちゃんが生まれたらまずは名前を決めますよね♪赤ちゃんの名前はその子にとっての大事な宝物です。そのお名前を笑顔の顔文字で筆文字アートの書道でお届けします。筆文字アート(遊書)にておしゃれに手書きで書く命名書は自分への贈り物です。名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。
赤ちゃんが生まれたら、ご主人が昇級したら、おじいちゃんの還暦にと・・
そこであぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝いをいたします。墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。癖のない美しい文字、勢いのある遊書文字どちらがご希望ですか 西田 啓雨がどちらもお手伝いいたします。おしゃれな手作り命名書のオーダーは命名額 色紙のお求めは命名掛け軸詳しくはHP http://www.aburatani.com/boad/meimei/meimei.html
命名書 今日の有名人は ジャニーズ 嵐の櫻井 翔さんです
美大出身書道デザイナー 西田 啓雨
金沢美術工芸大学 産業美術学科 商業デザイン専攻卒 石川書道研究会 師範
嵐のメンバーの筆文字アートを描いているところをYouTubeでアップしました。
大野君バージョンです。大野君は書も上手だし、ダンスもピカイチで嵐のリーダーですね。
そんな大野君のお名前を書きました。
YouTubeでジャニーズのメンバーを書いていますがその中で1番のヒット作になりました。
これから、次々とジャニーズメンバーのお名前を書きていきますのでYouTubeをチェックして下さいね
「ジャニーズ 筆文字アート」で検索して下さい。
赤ちゃんが生まれたら、ご主人が昇級したら、おじいちゃんの還暦にと・・
あぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝いをいたします。
墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
癖のない美しい文字、勢いのある遊書文字どちらがご希望ですか 西田 啓雨がどちらもお手伝いいたします。
おしゃれな手作り命名書のオーダーは命名額 色紙のお求めは命名掛け軸詳しくはHP http://www.aburatani.com/boad/meimei/meimei.html
命名書 今日の有名人は ジャニーズ 嵐の大野智さんです。
美大出身書道デザイナー 西田 啓雨
金沢美術工芸大学 産業美術学科 商業デザイン専攻卒 石川書道研究会 師範
命名書をおしゃれに手書きで書く命名書は生まれてきた赤ちゃんへの最初の贈り物です。
かわいい赤ちゃんのお名前をお七夜までの良き日に決めて、命名のお祝いをしてあげてください。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝いをいたします。
墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。癖のない美しい文字、勢いのある遊書文字どちらがご希望ですか
西田 啓雨がどちらもお手伝いいたします。おしゃれな手作り命名書のオーダーは命名額
色紙のお求めは命名掛け軸詳しくは
HP http://www.aburatani.com/boad/meimei/meimei.html
命名書 今日の赤ちゃんは紗由梨(さゆり)ちゃん
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)金沢美術工芸大学 産業美術学科 商業デザイン専攻卒 石川書道研究会 師範
卒園式の記念品にお子様の名前を書いた色紙命名書のご依頼がありました。24日が卒園式です。只今制作中です。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。
そこであぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝いをいたします。
墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
癖のない美しい文字、勢いのある遊書文字どちらがご希望ですか 西田 啓雨がどちらもお手伝いいたします。おしゃれな手作り命名書のオーダーは命名額 色紙のお求めは命名掛け軸
詳しくはHP http://www.aburatani.com/boad/meimei/meimei.html
命名書 今日は保育園卒園のみなさんの制作中画面です
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)金沢美術工芸大学 産業美術学科 商業デザイン専攻卒 石川書道研究会 師範
今日は、命名書の生年月日入りのご依頼です。 命名書の生年月日はあえてならば30年と記しています。 三十年のように漢数字を希望される場合は先にお申し出下さい。
命名書をおしゃれに手書きで書く、命名書は生まれてきた赤ちゃんへの最初の贈り物です。
かわいい赤ちゃんのお名前をお七夜までの良き日に決めて、命名のお祝いをしてあげてください。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝いをいたします。はじめまして赤ちゃん!
墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
癖のない美しい文字、勢いのある遊書文字どちらがご希望ですか 西田 啓雨がどちらもお手伝いいたします。おしゃれな手作り命名書のオーダーは
命名額 色紙のお求めは
https://ws.formzu.net/fgen/S54353908/
命名掛け軸
https://ws.formzu.net/fgen/S73583546/
詳しくは
http://www.aburatani.com/boad/meimei/meimei.html
命名書 今日の赤ちゃんは
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)
金沢美術工芸大学 産業美術学科 商業デザイン専攻卒 石川書道研究会 師範
命名書をおしゃれに手書きで書く
命名書は生まれてきた赤ちゃんへの最初の贈り物です。
かわいい赤ちゃんのお名前をお七夜までの良き日に決めて、命名のお祝いをしてあげてください。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝いをいたします。
墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
癖のない美しい文字、勢いのある遊書文字どちらがご希望ですか 西田 啓雨がどちらもお手伝いいたします。おしゃれな手作り命名書のオーダーは
命名額 色紙のお求めは
命名掛け軸
詳しくはHP
http://www.aburatani.com/boad/meimei/meimei.html
命名書 今日の赤ちゃんは 佳斗(よしと)くん
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)
金沢美術工芸大学 産業美術学科 商業デザイン専攻卒 石川書道研究会 師範
命名書は生まれてきた赤ちゃんへの最初の贈り物です。
かわいい赤ちゃんのお名前をお七夜までの良き日に決めて、命名のお祝いをしてあげてください。
赤ちゃんが生まれてはじめての命名書を書く行事はご両親や身内が書くことが多いです。お七夜(赤ちゃんが生まれて七日目で行う行事)で命名書を用意するのが一般的です。
退院してすぐの儀式ですから、半紙などに筆で書くのが一般的ですね。最近は無料ダウンロードサイトもおすすめですよ。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝いをいたします。
墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
癖のない美しい文字、勢いのある遊書文字どちらがご希望ですか 西田 啓雨がどちらもお手伝いいたします。
おしゃれな命名書のオーダーは
命名額 色紙のお求めは→
命名掛け軸
命名書 今日の赤ちゃんは 彩月(さつき)ちゃん
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)
金沢美術工芸大学 産業美術学科 商業デザイン専攻卒 石川書道研究会 師範
おしゃれな手作り命名書をオーダー
赤ちゃんが生まれてはじめての命名書を書く行事はご両親や身内が書くことが多いです。お七夜(赤ちゃんが生まれて七日目で行う行事)で命名書を用意するのが一般的です。
退院してすぐの儀式ですから、半紙などに筆で書くのが一般的ですね。最近は無料ダウンロードサイトもおすすめですよ。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがおしゃれな手作り命名書のオーダーのお手伝い。
墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
命名額 色紙のお求めは
https://ws.formzu.net/fgen/S54353908/
命名掛け軸
https://ws.formzu.net/fgen/S73583546/
命名書 今日の赤ちゃんは 輝太(てるた)ちゃんです 元気でしょ!はつらつでしょ!
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)
赤ちゃんが生まれたら早速お祝いにおしゃれな命名書を差し上げてはいかがでしょうか。おしゃれで、今どきなのにたっぷりの墨をすって和紙や色紙で筆で仕上げた命名書なので、一生の宝物になりますよ。
赤ちゃんが生まれてはじめての命名書を書く行事はご両親や身内が書くことが多いです。お七夜(赤ちゃんが生まれて七日目で行う行事)で命名書を用意するのが一般的です。
退院してすぐの儀式ですから、半紙などに筆で書くのが一般的ですね。最近は無料ダウンロードサイトもおすすめですよ。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがお手伝いするのは墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
命名額 色紙のお求めは
https://ws.formzu.net/fgen/S54353908/
命名掛け軸
https://ws.formzu.net/fgen/S73583546/
命名書 今日の赤ちゃんは 柚茉(ゆま)ちゃん
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)
赤ちゃんが生まれてはじめての命名書を書く行事はご両親や身内が書くことが多いです。お七夜(赤ちゃんが生まれて七日目で行う行事)で命名書を用意するのが一般的です。
退院してすぐの儀式ですから、半紙などに筆で書くのが一般的ですね。最近は無料ダウンロードサイトもおすすめですよ。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがお手伝いするのは墨をすり筆で書く手書き書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
命名額 色紙のお求めは
https://ws.formzu.net/fgen/S54353908/
命名掛け軸
https://ws.formzu.net/fgen/S73583546/
命名書 今日の赤ちゃんは 華乃(かの)ちゃんです
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)
赤ちゃんが生まれてはじめての命名書を書く行事はご両親や身内が書くことが多いです。お七夜(赤ちゃんが生まれて七日目で行う行事)で命名書を用意するのが一般的です。
退院してすぐの儀式ですから、半紙などに筆で書くのが一般的ですね。最近は無料ダウンロードサイトもおすすめですよ。
お子様の名前が書かれた命名書は記念になる大切なものです。そこであぶらたにがお手伝いするのは墨をすり筆で書く書道デザインの命名書(遊書DE笑顔の似顔絵文字)です。
命名額 色紙のお求めは
https://ws.formzu.net/fgen/S54353908/
命名掛け軸
https://ws.formzu.net/fgen/S73583546/
筆で書く命名書 今日の赤ちゃんは啓人(ひろと)くん
書道デザイナー 西田 啓雨(遊書)
卒園記念品マグカップ、卒園記念品手つなぎの皿、卒園記念品手つなぎの時計等がそろそろお手元に届いた園さまも多いと思います。
そのかわいさにグッときたら、https://www.facebook.com/sotuennkinenn/にご感想等を書いてくださいね 最近、開設したばかりです。皆さんのご要望等で出来上がる作品なので、どんどんご意見がほしいです。そうそうこのマグカップなどはおじいちゃんやおばあちゃんにも人気なんですよ♪
当社の卒園記念品はお顔が大きく表現されているので、遠くにいるおじいちゃんやおばあちゃんにもかなり人気なんです。追加でもう一個ほしいときはhttps://ws.formzu.net/fgen/S12746987/ ご連絡下さいね
親御様の心のこもった大切なお子様のお名前を愛情あふれる一生の宝物の命名掛け軸にしてご提案します。明るく笑顔になる命名書を伝えたい・・西田啓雨が心を込めて、笑顔文字(遊書)にてお書きします。ご自分のお名前の色紙から元気が貰えるように、生き生き笑顔を大切にし、表現します。今回は命名書「莉奈ちゃん」です。当社の命名書はお客様のご希望で命名の文字と生年月日を書きますが、ずーっと飾っておきたいとのご要望が多く、命名の文字と生年月日は入っていません。色紙にての直筆(墨)なので、色褪せしにくく保存性も高いです。周りのカラフルな滲みは顔彩にて色紙の特性をいかし表現しています。命名色紙掛け軸・遊書DE命名書 西田 啓雨
経歴 西田 啓雨 1977年 金沢美術工芸大学産業美術学科商業デザイン専攻を卒業 、石川県書道教育研究会 師範 「デザインと墨の追求」
卒園記念マグカップの6才のかわいいお顔は一生の宝物ですよね♪特に女子は髪型にとっても工夫をしていますね。最近はエアリーな髪も多いので、デザイン担当としては腕の見せ所なのです。せっかく送っていただいた写真は約半分が園服で、そのうち約半分が紺色や黒の園服が多いのです。実は日本人は黒髪なので長い髪が園服とまぎれて画像がきれいに表現しきれない場合が多いのです。6才の時の長いかわいい髪型を100%表現したい担当者は細かい処理も試みますが、なにしろ6才の女子は天使のようなフワフワ髪質が多いので、出来れば担当者さんが写真を映す時は洋服は明るい色のものにして撮りましょうね!(もちろん長い髪の子のみなのですが)
卒園記念 マグカップのお電話でのお問い合わせは、最近はスマホからが多いです。しかもGoogleから「あぶらたに」と検索されてそのままお電話を下さる方が非常に多いですね。数年前ではあり得ないことですが、便利な時代になりました。以前は携帯からのお写真は解像度が粗くてお受けできない場合も多かったのですが、近年は担当の方がLINEなどでお写真をそのまま集めて、スマホからの画像転送も増えてきました。ありがたいです。スマホの場合のメールのやり取りで、稀に送ったのにリターンもないのに着いてない・・と言う場合が今年も数件あります。おかしいな!と思ったらご連絡を下さいね。木曜日以外は当社はメールは二重でチェックしています。卒園記念マグカップは卒園式にはみんなの喜ぶ顔が見たいですよね!納期等が遅れないよう頑張ります。卒園記念マグカップ、卒園記念手つなぎの皿、卒園記念時計チームは一年中稼働していますので、いつでもお問い合わせ下さい。
顔写真入りの卒園記念のマグカップが作りたいとの声でマグカップチームが発足してから早14年が経ちます。リアルマグカップをアップで見ていただければとの思いでこの写真をアップしました。実はこのカップは5年位前のものです。きれいでしょ!もちろん色褪せないです。お顔の表情や髪の毛のやさしいふんわり感などは当社お薦めの(従来より2倍サイズ)このお顔の大きさだから表現できるんですよ♪とっても長い髪の子はお洋服の身長に合わせ2/3位に縮小しますが、とにかく最近は特に女の子の髪型がとても素敵なんです。おでこにある産毛や男の子の少々パリパリした男らいい髪質なんかも表現出来るよう細部にこだわってデザインをしています。6才のお子様のお顔は一生の宝物ですよね♪
クオリティがしっかりしているからアップでも自信をもってお見せできます。髪の毛の質感やお顔の表情を丁寧に表現いたします。お顔の色の細部にも気を使い仕上げていきます。マグカップの表面もデコボコしたり、黒が目立った従来のものより一歩進んだ。精密な仕上げを心がけます。みんな大好きマグカップは他社さまとの差別化はデザインのクオリティと焼き付けの手法だと考えています。手をつないだお子様どうしのお洋服の色合いがお互いに素敵に見えるよう、お子様のお顔立ちで似合う色合いなども考慮して、全体のマグカップに赤青黄色緑等が均一に入るよう考えてデザインしていきます。もちろんお顔の大きさの表現は交互に手つなぎ出来るデザインのため、従来の2倍はあると考えられます。安くてクオリティもしっかりして、デザイン性もあるみんな大好きマグカップがお薦めです。画像をアップで載せたので、画面に近寄ってじっくりと眺めてみてくださいね。
卒園記念絵皿(手つなぎプレート)はお子様顔写真入りで制作します。 まずはお子様のクラスの写真を撮りましょう。
それからお申込みサイトに行きましょう! FAXでのお申込み希望の場合はお電話(0767-32-3351)をお願いします。顔写真はメールで送れる場合はメールで送りましょう!CDやメモリースティックで郵送も出来ます。写真をそのまま送ってもOKです。 申込み書にはあなたのメールアドレスを必ずお書きください。スマホなどの場合はセキュリティの関係でこちらに届かないのにリターンにならない事例が数件あります。こちらからの返信メールが届かない場合はお手数ですが、お電話をお願いします。別のアドレスより返信いたします。数日でデザイン画像が送られてきますので、お名前や男女などをチェックしましょう!その後お振込みから10日から14日でお手元に届きます。
毎日寒い日が続きます。能登はマイナス1度からマイナス4度という今までにない寒さを記録しています。そこで毎週土曜日にお絵かき教室を開催しているのですが、もちろん水道管は凍結し、なんとバケツの水が凍り、こんな素敵な芸術作品が出来ました。子供たちは大はしゃぎで思い思いのスケーターを描いて氷の芸術の上でピースサインです。高校の先生は卒業しましたが子供たちとのふれあいはやはりいいものですね~子供たちからいろいろな事をいっぱい教えてもらえます。今制作中の卒園記念マグカップのデザインにも子供たちのアイデアがいっぱい詰まっています。洋服の模様とか、今人気の色などみんな教えてもらえます。「せんせ!私のこのTシャツのエーゴはなんて書いてあるの?」「せんせ像さんはエーゴでなんて言うの?」「書初めの・・美しい川の・・美・・はどうやったらキレイにかけるの?」・・子供たちは覚えたい事がいっぱいあり、何にでも興味津々です。このスケーターが着ているドレスも素敵でしょ♪「白いドレスは氷の上には映えないよね~」今日の作業は絵具が使えないので、色鉛筆で仕上げました。私のこの子供たちへの毎週の課題はどうしたら飽きさせないで、子供たちが楽しめる範囲で絵画を教えられるか・・だと思っています。
みんな大好きマグカップの検索を画像設定にしてみました。他社さまの画像も少し入っていますが、当社の企画や商品がいろいろな角度から見ることができます。卒園記念品のマグカップや卒園記念品手つなぎのプレート、卒園記念品手つなぎの時計などを他社さまと比較する意味でも、検索を画像でチェックすることをお薦めします。百聞は一見に如かずですよ!画像で確認することが大事です。当社ではお顔のデザイン処理や細かく髪の毛の表現をすることを大切に思っています。帽子を被った写真等は取り直しをお願いすることがあります。何故ならば、お顔と同じくらいに頭の形にはその子らしさの情報があるのです。洋服をイラスト化してかわいらしさを表現するので、出来ればお顔と頭の情報は大切ですよね!
いよいよ卒園記念品の時期がきましたね~当社では、今から注文すると何日で着きますか?とか写真の送り方を教えてください、FAXでも注文できますかなどの問い合わせが毎日あります。 まず今からのご注文ですぐに写真が届き→原稿が完成し→担当者様が原稿をチェックして→焼き付けしてお届けになります。HPには余裕をもって3~4週間となっていますが、実は原稿のお届けには2日から4日、焼き付けには約5日から10日なので実際は最短10日から2週間でもお届けは可能なのですが、一番重要なのは担当者さまの原稿のチェックです。それに時間がかかる場合が多いです。 写真の送り方ですが、ご注文の後の返信メールへの添付、またはメモリーなどの郵送です。実際の写真よりデジタル画像の方がより綺麗な記念品が仕上がります。FAXでのご注文の場合も原稿チェックのためメールアドレスはお忘れなくお願いします。どうしてもパソコンはちょっと苦手な担当者さまように郵送もしています。
実は最近まで公立高等学校の美術の先生をしていました。それで双子ちゃんの気持ちはちょっぴりですが、わかる気がしています。ほんのちょっぴりですが・・・。最近生徒の結婚式に招待され、お相手が双子だったので、新郎とそっくりなお兄さんがいらっしゃってビックリしました。後で双子ならではのエピソードもいっぱい話してもらいました。
例えばAちゃんが赤い服を着ていてBちゃんが黄色の服だと、お互いにお互いの服がうらやましく思える事があったり、お互いが妙なライバル関係だったりしている事が多いと思うのですが、もちろん高校生しか教えていないし、、もう大人の対応の高校生ですから、直接ストレートには伝わって来ないのですが、お互いにいい関係なのは確かです。そこで卒園記念品のマグカップやプレート、時計のデザインをするときに、双子ちゃんの申請をして下さると助かります。例えば①まったく同じデザインの服を着る②色のみを少し違わせて同じ雰囲気の服を着る③全く違う服を着る この3パターンに分かれると思われます。双子ちゃん等はご遠慮なくこちらにお申し出下さい。 もう一つデザイン担当としては気になる事があります。「すみませんこちらでお洋服を個々で選んでもいいですか?」「私は〇〇ちゃんの隣がいい」・・・の差し替えのご依頼です。まず、みんなが好きな洋服を選ぶ場合はおそらくみんなの洋服のデザインや色が同じものが多くなる確率が高いのでお断りする場合が多いです。次にデザイン構成が終わった時点で(原稿チェック)やっぱり〇〇ちゃんの隣がいいとのお申し出の場合もお断りすることがあります。 どうしても▽■ちゃんが転校するので、真ん中にして下さい。とか先生は中央にして下さいとかの場合はお申し出下さい。
スマホで撮った何気ない一枚の写真から大切な記念品が作れます。まずはクラスのみんなの写真を一枚づつ集めましょう。最近のご父兄さまならばLINE等の連絡網でもかわいい写真は集まりそうですね~もちろん園にお願いして、同じ場所と条件での写真撮影はなおカップが綺麗に仕上がりますよ。そしてそれをこちらに送るだけで、あとはお任せしてください。みんな大好き手つなぎのマグカップが作れます。お名前入りもOK!もちろん園名なども入ります。園服のイラスト化もお任せください。(お顔以外はすべてイラストで仕上げます)上の卒園記念品のご注文のながれを参考にしてくださいね♪お申込みはネットから返信をしますので、一日経っても、万が一返信がこない場合はお手数ですが、ご連絡ください。ネットからのお申込みはメールにて、FAXからのお申込みはFAXにての返信になります。
卒園記念マグカップ、卒園記念皿、卒園記念時計のご注文ご相談はお電話でもお受けしております。0767(32)3351 FAX 0767(32)0352お申込みはHPサイト、お申込み用紙からのFAXでの受付になります。お電話のみの受け付けはお受けしておりません。
8日は成人式ですね~お顔は写真で和風の着物のイラストで構成するカップです。(名入れ無料)はいかがですか!成人式の記念にお友達と一緒に、彼、彼女と一緒に晴れ姿の20才のピチピチ姿を記念カップにしましょう。(イラストの着物の柄はこちらで構成しますので選べません。)お届けに1週間から10日位かかります。 お申込みは→こちら
初詣にはもう行かれましたか?こちら能登地方は雨が降ったり、たまにみぞれも降ったりと表日本とは違い、お天気は結構グズグズとしています。犬の散歩も毎日晴れ間を見ながら、濡れない様に気を配り、おしゃれなブーツやコートではなく防寒具に身をまとい出かけます。初詣は能登地方では気多大社が有名です。沢山の参拝客でにぎわい、屋台なども出ています。恋愛がかなう縁結びの恋みくじも人気です。こんな神社への参拝は少々天候が悪くても、おしゃれな恰好で行きたいですね!だって素敵な彼と出会えるかも・・・実際に粋な着物を着た若者や、おしゃれなファッションの子に出会います。そんな素敵な場所で撮った一枚の写真から、当社おすすめの卒園記念・卒業記念マグカップが作れますよ!是非素敵な写真を撮って送ってくださいね!最近はスマホもかなり性能がいいので、思い出の一枚の写真で素敵な記念品マグカップが
1月15日までのお申込みで送料無料キャンペーン実施中!
はなれてもみんな友達だよ!手つなぎのマグカップ! まあるい地球の上でみんなで手をつないで、いつまでも友達だよ、手つなぎプレート(皿)、手つなぎ時計・・など心に響く記念品がいっぱいです。あぶらたにの独自のデザイン技術で他社では表現出来ない立体感と髪の表現等のディテール、お顔の大きさの表現も業界NO1!時計とプレートなども人数によって必ず丸い地球に手をつなぐデザインに仕上げます。マグカップも他社さまよりお顔の表現がかなり綺麗に2倍近く大きく仕上がるのは、前列後列でお顔の大きさを同じ設定にしながら、特殊技術で立体的に交差の配置で仕上げてデザインするからです。当社では運動用の帽子を被った写真などは絶対にお薦めしません。
卒園記念品を1個からでもご注文が出来ます。 卒園記念品のなかには手つなぎのマグカップ(デザインタイプ)と集合写真タイプとに分かれます。先生に1個だけ、私たちの思い出をマグカップにして贈りたい!という場合は集合写真タイプがお薦めです。1個950円です。園名を入れる場合は別途1500円かかります。https://ws.formzu.net/fgen/S3637226/
デザインタイプの手つなぎのマグカップの場合は登場人物によって金額が違います。名前あり(名札)マグカップ手つなぎマグ(みんな大好きマグカップ)の場合は登場人物が30人で1個のみのご購入の場合は別途編集料金が(30-1)×750円かかります。ご了承下さい。
マグカップを皆さんにお届けして、14年が経ちます。稀にですが、どの様に使っていただいているかを見る機会があります。「このカップはおばちゃんの会社で作っているんだよ!」と自慢すると、不思議な顔をします。「保育園でもらったんだよ!」って感じですが。数日前に金沢のあるお宅に行きました。するとそこには、なかよく手つなぎのマグカップ、みんな大好きシリーズがミニオンズと並べて机の上においてありました。この辺りは待機児童も多く、小学校もバラバラになってしまう場合があるそうです。家も近いのに同じ園に通えなかったり、道路一本の右と左で違う小学校に通うことになったり、複雑ですね・・・だからマグカップは机の上にペン立てとして愛用して下さっていますとのことでした。
16日の絵画教室は毎年恒例になっています。書初めの練習をしました。石川書研(http://i-shoken.com/)絵画の絵筆とは少々違いますので、低学年はかなりとまどっている様でしたが、とにかく元気のいいハネと綺麗に名前を書くことに集中しています。来週はクリスマスパーティを開催します。皆さん500円程度のプレゼントと自分で食べられる量のお菓子を持参してください。今年の絵画教室は23日で終わりです。来年1月6日は書初めを仕上げましょう。